コントローラの仕様
電源1と電源2のドロップアウトが電圧不平衡 | 公称の5~20 % 公称の5~20 % |
遅延ニュートラル転送時間遅延(DT、DW) | 0~10分 0~10分 |
コントロール電源 | 120 VAC 120 VAC |
電源1と電源2の低電圧ドロップアウト | 公称の75~99 % 公称の75~99 % |
電源1と電源2の低電圧復元 | 公称の85~100 % 公称の85~100 % |
電源1と電源2の過周波数ドロップアウト | 50.1~63 Hz 50.1~63 Hz |
電源検出 | 120~690 VAC、公称電圧の±1 %(±0.05 Hz、±0.5 A) 120~690 VAC、公称電圧の±1 %(±0.05 Hz、±0.5 A) |
エンジン冷却の遅延(U) | 0~60分 0~60分 |
電源1と電源2の低周波数復元 | 45~59.5 Hz 45~59.5 Hz |
ロードコントロールリレー接点(2) | 0~259分 0~259分 |
電源1と電源2の過電圧ドロップアウト | 公称の105~110 % 公称の105~110 % |
電源1と電源2の復元が電圧不平衡 | 公称の4~19 % 公称の4~19 % |
保管温度 | (-40~90 ˚C) (-40~90 ˚C) |
電源1と電源2の低周波数ドロップアウト | 45~59.9 Hz 45~59.9 Hz |
電源1と電源2の過周波数復元 | 50~62.9 Hz 50~62.9 Hz |
優先しない電源へ遅延転送(W) | 0~5分 0~5分 |
作動温度(外気) | (-20~50 ˚C) (-20~50 ˚C) |
通信インターフェイス(オプション) | シリアルRS-485(最大115.2 Kbps)またはTCP/IP(10/100 base-T) シリアルRS-485(最大115.2 Kbps)またはTCP/IP(10/100 base-T) |
電源1と電源2の過電圧復元 | 公称の103~108 % 公称の103~108 % |
ロードコントロールリレー接点(1) | 定格10 A(24 VDCまたは120 VAC) 定格10 A(24 VDCまたは120 VAC) |